オンライン カウンセリングはほぼ三日以内の対応が可能です。

我が子がかわいく思えない 子供を愛せない 愛された経験がない為か

我が子がかわいく思えない 子供を愛せない 愛された経験がない為か

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子です。

子供が可愛くない。

思春期以降の子供は可愛くなくても普通かもしれません。
同年代の子供を持つ親が寄っても、そんな話しを共有できます。

ぐずっている子を憎らしく思うのも、まずまず自分に許可できます。

それでも、笑顔ですり寄って来るような時も苛立ちを感じる。
そんな自分が恥ずかしいし、自分でも怖くて誰にも言えない。

そんなお母さんにまず申し上げたいのは、それは決して特別な事でも、異常な事でもないという事です。

愛情は自分に注がれた物が、溢れ出るような形で伝わっていくのが自然です。愛するべ
きというおもいでカバーで来るものではありません。

子供を可愛く思えない時は、自分が受け取り損なった物があるのではないか
とういう所から考え始めるのが良いと思います。

受け取り損なった、というのは曖昧な言葉ですが、しっくりくるような気がします。

親であれ、パートナーであれ、相手がくれなかったと取ってもらっても良いですし、
自分が上手に受け取れなかったと思ってもらっても良いです。
自分の気持ちに合う方が正解です。

貰えなかった物は今からでももらっていきましょう、というのは簡単ですが、
実際には難しい事です。

まず、最初は受け取っていない物を提供するのは大変難しいことなのだから
自分がそれができていないのも無理はない、と思う事です。

これから先もできないという意味ではありません。

今それができないのも無理は無い。
自分なりに努力しているけれども、それが追いつかないほど辛い状況自分は経験してきた。
だからそれが今できなくても自分に取り立てて問題があるわけではないと自分を許してやるのです。

虐待された、食べ物は提供してもらったけどほとんどネグレクトといった状態で育った
そんな状況なら、子供に手を挙げないなら、自分を褒めてあげて下さい。

傍目には申し分のない環境で育ったように見えても、
親の期待に添えないと存在まで指定されるようなことを言われてきたといった方もおられます。

このような場合の無条件に子供を受け入れたいと思っても、
自分の体感として受け入れられた経験がないので難しいと言った事は起こりがちです。

こんな時はやむを得ないと言う気持ちより罪悪感の方が先に立つかもしれません。
しかしこれも大きな傷つきの体験であることに変わりは無いのです。

子供を可愛く思えないと言った事の奥には、自分が大切な人の愛情をもらい損ねたという以外に、
自分が愛する相手は自分を受け止めてくれない、去っていく、必ず裏切ると言った思いが隠れていることもあります。

うかつにこの子をを愛してしまったら、この子がそれを受け止めてくれなくて結局自分が深く傷つくことになるのでは
といった恐れがある。

そうすると自然に湧いてくるいとおしいといった思いを、
いつ裏切られるかもしれないどういった気持ちで打ち消してしまいがちです。

これもあなたの責任ではありません。大切にされたかった人に辛い思いをさせられた経験があるのです。

辛かったね、哀しかったね、と自分に言ってやる。
そんな事が、最初の一歩です。

そうすれば、即、子供を可愛いと思えるかと言えば難しいかもしれません。

自分の気持どころではない、このままでは子供に同じ思いをさせてしまうという思いにかられるかもしれません。
そこで悩んでいるあなたは良いお母さんです。

それでも、まず、自分が先です。
自分が満たされれば、愛情は子供に向かった自然にあふれ出ます。

自分の親に、今更、それを求められない。

パートナーに甘える事ができれば、問題ないのですが、甘えなれていないので、距離の取り方がわからない。

そんな方の為に、心理カウンセラーがお役に立てる事は沢山あります。
罪悪感を緩和する事、欲しかった無条件の承認をもらう事。

自分で自分をケアしても難しいと思われる時には、思い出していただければと思います。

Follow me!

PAGE TOP