オンライン カウンセリングはほぼ三日以内の対応が可能です。

損なタイプ 損な性格と言われる なぜ損してる つまらない事で損しない方法

損なタイプ 損な性格と言われる なぜ損してる つまらない事で損しない方法

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子です。

友人や親しい人から、損なタイプだね、と言われた事がある方も結構、いらっしゃる事と思います。

どういう意味なのか、と思いながら、人間悪くないのに、と付け足したもらったりすると、まあ良いかと聞き流してしまう事もあると思います。

それでも、ちょっと気になったりしませんんか?
どんな所が損なのだろう。

これはある程度、わかっておいた方が良いように思います。
誰だって、不要な損はしたくないですものです。

損なタイプだね、と言いながら、付き合ってくれる良い友達に、どんな所が?と率直に聞いてみるのも良いと思います。
それでも、ちょっと訊きずらいと思う方の為に一般的なお話をしてみたいと思います。

損なタイプとはどんなタイプ

損な人とは、自分の良さを伝えられていない人です。

率直に言ってしまえば、悪い人ではない、中身は良いものを沢山もっているのに、わかってもらえない人。
キツイ言葉になりますが、感じの悪い人、です。

ちょっとショック、そこまで言わなくても、と思われた方もおられると思いますが、やはり損はしてほしくないので、敢えて言葉にしてみました。

感じが悪いといってしまうと、身も蓋もないようですが、ほんの少し意識するだけで、見違えるように変化していける所でもあるのです。

身なりや、物の言い方、立ち振る舞いなど形を意識してもらうだけで良いと思います。

思いやりを持たなくては、とか、考え方を変えなくてはとは考えない方がかえって良いと思います。
必要があれば、変わっていきますし、本来の自分は決して悪い人間ではないのですから、そこが伝わるように振る舞うだけの事です。

損をしない為に今日からできる事

おしゃれをする 笑顔になる

笑顔は概ね好まれますので、感じ良く振る舞おうと思って笑顔を心がけようとする方も多いと思うのですが、これはなかなか難しいです。

特に、損な人と言われるようになった経過で、損な振る舞いを繰り返しては責められてきたような方は、頑張っても引きつったような笑顔になりがちです。

私が発見した?とっても効果がある方法をお伝えしますので、是非、実践してみてください。

それは、おしゃれをする事です。男性でも、女性でも。

高価な物でなくても良いので、明るめの服を身につける。
自分なりに服にはお金をかけてきたんだけど、センスに自信がない方
来ていく所もないので服にはかまった事がないという方は
センスが合いそうなブティックで選んでもらうと良いのではないでしょうか。

服を買いに行く時は、手持ちの服の中で一番気に入っている物を来ていく事も大切です。
店員さんに好みが伝わりますし、大概、お世辞でも褒めてもらえるので元気がでます。

私がこんな事をお勧めするのは、私自身が明るい表情をもとめられても、できない事を経験してきたからです。
そんな状態でも、服装を変える事はできる事を身をもって知っているからです。

職場は制服でも、通勤におしゃれをしていくと、更衣室で誰かが声をかけてくれる事も多くなります。

おしゃれだね、とか、いい服き着てるね、似合うよ、と言われて悪い気のする人はいません。
今までそんな所にかまっていなかった人ほど、まわりはギャップに気づいてくれます。

ありがとう、と言えれば満点ですが、照れ笑いになってもかまいません。

そんな事を繰り返していると、自然と笑顔が増えていきます。

物の言い方に一工夫する

伝わるかどうかを考えながら、受け止めてもらいやすい感じの良い言い方をする。
あたり前のようですが、損なタイプと言われる人はそのあたりが下手な事が多いものです。
下手を言うより、意識してこなかったと言っても良いと思います。

伝えなければならないのは、職場なら主に用件でしょうし、彼との関係なら気持ちでしょうが、大体入り混じっています。
気持と要件のどちらを主に伝えたいかと一旦考えて言葉にするだけでも、周囲との関係が目に見えて良くなってきます。

同僚のミスの後始末が回ってきた時、何やってるんだ!と怒鳴ってしまう人はいらっしゃいませんか。
こんな方は、本当はこうやって欲しかったと伝えた方が良い所で、自分の怒りを伝えています。

怒りがすべて悪いわけではないのですが、概ね損をします。
相手を傷つける事を意図している場合はそれは達成できるかもしれませんが、やって欲しい事は伝わりません。

自分自身が、感情的で抑えの効かない人と評価されます。
怒る気持もわからないではないけど、といった場面であっても、これは損な振る舞いです。

穏やかな言葉で丁寧に話す方が、伝わりやすいと頭でわかっていても、その場では忘れてしまいそうになるかもしれません。
そんな時は、損な人にはならないぞ!と呟くと、助けになるかもしれません。

彼が残業ばかりで、夜のデートができない状況が寂しい時は、逆に寂しいという気持を伝えるのです。
二人の将来の為に働いている彼に残業しないでと言うと関係を悪くします。

優先して伝えたい事を意識に上げる事ができるようになったら、相手の言い分に一旦耳を傾ける事や、
説明の方法に工夫を加えるといった事をおいおい練習していってください。

ありがとうを言葉にする

謙譲の美徳という言葉があります。
謙遜していた方が美しい、慎ましさ、控えめを良しとする考え方です。

しかし、これも時と場合によるような気がします。

謙譲で損な人の典型が、衰えていく事を嘆く高齢者です。

こんなになちゃって恥ずかしい、手をかりてスミマセンすみません。
そんな言葉が、家族や介護職員にどう受け止められているか考えた事があるでしょうか?

どんよりした気持ちが伝搬するのは、手を貸す方も辛くしますし、ご自分も滅入っていく一方ではないかと思います。

仕事でちょっとしたミスをして人にフォローしてもらったような時
すみません、すみませんを繰り返すと、鬱陶しい奴とおもわれます。

ありがとうございました、おかげで助かりました、と明るく言えた方が好感度は高いです。
感謝しているし、それは伝わっているとかたづけてしまわないで、言葉にするのがコツです。

感じの良い人になると自分が得をする

威圧的でもいけないし、謙遜すれば良いという物でもない。
損にならない振る舞いというもの、なかなか難しいものだと思います。

それでも、改めて思うのは、相手を損させれば、自分が損をする。
相手に感じが良かったり、気持ちよく受け止めてもらえる振る舞いは、結局自分の得になるような気がします。

自分の振る舞いが相手を思いやっての振る舞いかどうか、深く考える必要はありません。
自分が損をしないように相手に気持ちが良い対応をするだけでも良いのです。
受け取る側にとって、その人の振る舞いの動機はどうでも良い事です。
見られているのは、最終的に表に出てきた言動だけかもしれません。

損な人だね、と指摘された時、自分はこんな人間なんだから変わりようはないという気持がよぎるかもしれません。
しかし、むき出しの自分をこのまま受け止めて欲しいといいうのは、ちょっと子供っぽい考え方かもしれません。

裸で外出する人はいません。パジャマ兼用の室内着で出かけるのもせいぜい近くのコンビニまで。
それだって、若い子の特権で、いい大人の振る舞いとしては眉をひそめる人も多いものです。
良識のある大人なら、近所でも小ざっぱりとした外出着に着替えて出かけるのではないでしょうか。

損なタイプと言われる人の中には、本当の自分を高めようと努力している方も多いものです。
表面的な事だけ変えてもしかたがないような、ある意味自分に厳しく、探求心のある方です。

そんな努力もあって良いと思いますが、人が人を評価するのはまず表に出てきた部分だったりします。

表面的に、好感が持たれる振る舞い方に気を配ってみるのは、自分の幅を広げる具体的な一歩になると思います。

Follow me!

PAGE TOP